超小型「ALMOPA-Sシリーズ」をこの度開発しましたのでご紹介します。
コンセプトとして『徹底的に小型化、軽量化』を追求した製品です。
こちらがALMOPA-S-20Wの全体写真です。

うん?レーザー発振器、コントローラー部分は?とお気づきのお方は鋭い!です。
なんとコントローラーも発振器もヘッド側に内蔵されています
電源はACアダプターとなり、ヘッド本体+ACアダプターの構成だけです。
では各部を詳しくご紹介していきましょう。
まずヘッドの大きさ比較です。
AL20Fシリーズと比べて小型です。

しかもレーザー発振器とコントローラーが内蔵されてこのサイズを達成しています。

あとは付属のACアダプターとUSBケーブルを繋ぐだけで簡単に利用できます。

たったこれだけです。
もちろん従来どおり焦点アシストガイドも付いています。

付属品も含めて、ALMOPA-Sの一式セットです。

あとこの製品が優れているのは小型だけではありません。
実はレーザーもMOPAレーザーを採用しており、尚且つ現行のALMOPAシリーズに比べ、
ピークパワーが約4倍にUPした最新式レーザー
となっています。
つまりこうゆう事です。

これは何を意味するかと言いますと、ピークパワーが強いほど短パルスでレーザー熱をワークに与えることができるため、素材によりダメージを与えずにワークを変色させることができるということです。
SUSなどは従来より「より黒く」発色できます。しかも素材を傷めずに、です。
またそのうち時間を見つけて比較動画をUPしたいと思います。
ALMOPA-Sシリーズは今のところ20Wのみとなっています。
ALMOPA-Sの取り付け穴はAL20F,ALMOPAと合わせていますので、以前AL20Fシリーズ、ALMOPシリーズを購入頂いたお客様は昇降台がそのままご利用頂けます。
ご注文は本日から可能です
どしどしお問い合わせください
。
コンセプトとして『徹底的に小型化、軽量化』を追求した製品です。
こちらがALMOPA-S-20Wの全体写真です。

うん?レーザー発振器、コントローラー部分は?とお気づきのお方は鋭い!です。
なんとコントローラーも発振器もヘッド側に内蔵されています

電源はACアダプターとなり、ヘッド本体+ACアダプターの構成だけです。
では各部を詳しくご紹介していきましょう。
まずヘッドの大きさ比較です。
AL20Fシリーズと比べて小型です。

しかもレーザー発振器とコントローラーが内蔵されてこのサイズを達成しています。

あとは付属のACアダプターとUSBケーブルを繋ぐだけで簡単に利用できます。

たったこれだけです。
もちろん従来どおり焦点アシストガイドも付いています。

付属品も含めて、ALMOPA-Sの一式セットです。

あとこの製品が優れているのは小型だけではありません。
実はレーザーもMOPAレーザーを採用しており、尚且つ現行のALMOPAシリーズに比べ、
ピークパワーが約4倍にUPした最新式レーザー

となっています。
つまりこうゆう事です。

これは何を意味するかと言いますと、ピークパワーが強いほど短パルスでレーザー熱をワークに与えることができるため、素材によりダメージを与えずにワークを変色させることができるということです。
SUSなどは従来より「より黒く」発色できます。しかも素材を傷めずに、です。
またそのうち時間を見つけて比較動画をUPしたいと思います。
ALMOPA-Sシリーズは今のところ20Wのみとなっています。
ALMOPA-Sの取り付け穴はAL20F,ALMOPAと合わせていますので、以前AL20Fシリーズ、ALMOPシリーズを購入頂いたお客様は昇降台がそのままご利用頂けます。
ご注文は本日から可能です
どしどしお問い合わせください

コメント