アコンと言えばまずは「スイッチング電源」の会社かと思われているかと思いますが

基本的に私が面白そう!と思ったものは、何でもやってみる会社でもあります。

もちろんスイッチング電源事業は大きな柱ですが、柱は何本もあるに越したことはありません。

現在はファイバーレーザーのレーザーマーキング装置の開発、販売の準備をしているところです。

なぜレーザーマーキング装置かと言いますと、私がまだサラリーマン時代にレーザーマーキング装置の開発を一からやった経験があるからです(その時はCO2レーザーでしたが)。

当時はまだファイバーレーザーは超高価でなかなか開発もままならない状態でしたが、現在はファイバーレーザーコアの単価もだいぶこなれてきて、「これならいける!」という根拠のない自信(笑)から、初めてみようと思った次第です。

アコンがやるからには、リーズナブルで且つ性能の良いものをお届けする、それがまず大前提ですので色々と策を練っているところです。

まずは専用のサイトを作るべく、写真や動画撮影など、悪戦苦闘中です





大きめのLEDライトで、写真&動画を自分たちで撮影(ちょっと暗い)。

ちなみにデジカメはSONYのRX100M6を買いました!
これって4K動画も取れちゃうんです♪(そのぶんお高いですが・・
久しぶりにデジカメ買ってみましたが、WIFIでパソコンに転送など使い勝手が進化していますね。


動画も撮ってYoutubeにUPもしてみました。

動画の編集って初めてやりましたが、ユーチューバーの苦労を垣間見えました、ご苦労様です。。

 


ファイバーなので金属にマーキングできちゃいます。





QRコードにも対応しています。
「https://akon.jp」と入力して作成したQRコードで、スマホでかざしてちゃんとアコンのサイトに飛ぶことができました。よしよし。

ちなみに動画編集ソフトは、アドビの「Adobe Premiere Pro」を利用しました。
お高いソフトですが、やはりアドビ、使い安いですね~